八坂神社 絵馬堂前では舞妓さんによる呈茶席、円山公園 市民の森では数寄茶人達が趣向を凝らしたオリジナル呈茶席「おもしろ茶会」が設けられます。今年は琳派400年にあたり、画家 木村英輝氏の作品が、八坂神社 西楼門周辺・絵馬堂で披露されます。八坂神社常磐神殿では、琳派に関わりが深い扇子や団扇が展示されます。
八坂神社 絵馬堂前では舞妓さんによる呈茶席、円山公園 市民の森では数寄茶人達が趣向を凝らしたオリジナル呈茶席「おもしろ茶会」が設けられます。今年は琳派400年にあたり、画家 木村英輝氏の作品が、八坂神社 西楼門周辺・絵馬堂で披露されます。八坂神社常磐神殿では、琳派に関わりが深い扇子や団扇が展示されます。
イベント名/設備 |
祇園大茶会 |
---|---|
エリア | 東山・山科 |
会場 |
八坂神社 絵馬堂、円山公園 市民の森 京都市東山区 |
TEL | 祇園商店街振興組合 075-531-2288 |
ホームページ | http://www.gion.or.jp/ |
時間 | 15:00~20:00 |
料金 | 1席1,000円 |
アクセス | 市バス「祇園」下車 |