島津製作所の創業の地にある企業ミュージアムが「科学技術週間」に協賛し、無料公開されます。館内には近代科学技術の歩みが展示され、明治期の京都の歴史や、田中耕一のノーベル化学賞技術紹介コーナーなどがあります。子どもは記念品つきクイズに挑戦できるので、この機会に家族で足を運んで、理化学の世界に楽しさにふれてみませんか。
島津製作所の創業の地にある企業ミュージアムが「科学技術週間」に協賛し、無料公開されます。館内には近代科学技術の歩みが展示され、明治期の京都の歴史や、田中耕一のノーベル化学賞技術紹介コーナーなどがあります。子どもは記念品つきクイズに挑戦できるので、この機会に家族で足を運んで、理化学の世界に楽しさにふれてみませんか。
イベント名/設備 |
島津製作所 創業記念資料館 無料公開 |
---|---|
エリア | 市内中心部 |
会場 |
島津製作所 創業記念資料館 〒604-0921 京都市中京区木屋町二条南 |
TEL | (075)255-0980 |
FAX | (075)255-0985 |
ホームページ | http://www.shimadzu.co.jp/visionary/memorial-hall/index.html |
時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
料金 |
無料 (通常は大人300円、中高生200円、小学生以下無料) |
アクセス |
市バス「京都市役所前」から徒歩約3分 地下鉄東西線「京都市役所前」2番出口から徒歩約3分 京阪電車「三条」から徒歩7分 |
駐車場 | なし |